事業案内
行政ではなく、大手企業でもない、私たちいわき市民がNPOと事業会社を立ち上げて、自らの土地を活用し地元の金融機関の理解を得て、環境に配慮したエネルギー作りに貢献すべく立ち上げてきたプロジェクトです。
さらに発電で得られる収入の一部を復興に向けての活動に役立てたいと考えています。
私たちは、この太陽光発電所を「いわき市民の、いわき市民による、いわき市民のための太陽光発電所」と位置付けています。
施設・設備案内
太陽光発電事業 設備概要
発電開始:2014年3月19日
パネル設置・容量:250W/枚×4,056枚=1,014kW
想定年間発電量:1,200MWh程度/年(初年度想定値)
一世帯あたりの電力消費量全国平均 → 約5,650kWh/年
本設備における年間発電量(見込み)は、一般家庭約225世帯分の電力消費量(年間)
に相当します。
News & Information
- いわき市南台の仮設住宅で開催する双葉町の盆踊りに、 歌手の谷本知美さんの友情出演で協力します!今年の3月にいわき市山田町で太陽光発電事業を始めた弊社㈱ソーラーエナジー・いわき(福島県いわき市自由が丘43番地の32)と運営管理を担うNPO法人エシカルエナジープロジェクト・いわき(福島県いわき市山田町林越21番地の […]
- 毎日新聞に掲載されました!いわきに「太陽光発電所」ソーラーエナジー 一部収益で被災者支援
- 読売新聞に掲載されました!読売新聞 2014年4月19日 NPOが太陽光発電いわき市民ら 事業会社と
- 福島民友新聞に掲載されました!福島民友新聞 2014年4月15日 メガソーラーが完成NPOが管理・運営
- いわき民報に掲載されました!いわき民報 2014年4月15日 年間1200メガワットの発電を山田町に「太陽光発電所」関係者約60人出席し竣工式